13年からアクアリウム水槽を始めて 今までさまざまなフィルターを使用してきました。 新しいタイプのフィルターを使う前には ネットでいろいろ調べてから使い始めていました。 その中で 「上部フィルターはメンテナンスが楽」 と紹介されていることが多いことに気がつきました。ちなみに、上部フィルターは基本的にフチなしのオールガラス水槽に乗せることは推奨されていません (´・ω・`) なのでどうやって上部式をキューブガーデンに乗っけるかがキーポイント。 各社製品の寸法を考慮して選定しました。 用意したもの ・上部立ち上げから約1ヶ月上部式フィルター使用水槽サイズ・NISSO 約幅600×奥行き300×高さ360 水容量約57リットル濾過システム・NISSO スライド

水槽の外掛けフィルターに観葉植物を水耕栽培して コケ対策にしてみたら効果ありだったよ Everyday S Sunday